関節トレーニング入門

関節トレーニング入門
Introduction to Joint Training

人生100年時代
あちこち起きる関節の不調を
たった12個のサボり筋でセルフケアしてみませんか?

  • 腰が痛くて歩けなくなってきた
  • 肩こりで頭まで痛くなり集中できない
  • 枕が合わなくて寝た気がしない
  • 肩が痛くて上げられず「50肩だよ」といわれた
  • 階段の昇り降りでひざが痛い
  • 歩いていると股関節の奥が痛くなってくる
  • O脚を改善させたい
  • へバーデン結節やばね指、腱鞘炎が治らない
  • 疲れると足がむくんでしまう

これらの症状は全部
自分で改善させることができます!

関節をしっかりと鍛えて、
健康的な体を目指している人は無料で登録してください。

関節痛の原因はねじれが9割!?

関節の不調は
関節を支える筋肉が衰えてくると、関節が捻じれることで起きます。

体にサボっている筋肉が出てくると、当然しわ寄せが他の筋肉にきて負担がかかります。

これが根本的な慢性的な関節の不調の原因です。

他にも腰痛や膝の痛み、肩関節痛(50肩)も同じような原理で生じるのです。

カラダは一生の資産

どんなことをするにしても体が動かなければ何もできません。

そのために日ごろから痛みのないカラダづくりやカラダの調整が必要になります。

ですが、自分自身で運動をするとなると何をしたらいいのか、本当に効果があるのか、不安だと思います。

無料メルマガではなぜ不調が起こるのか、疲労しやすくなるのか、関節の痛みが出てくるのかだけではなく、その対処方法までお伝えしていきますので、ぜひ無料メルマガで学んでみてください。

関節をしっかりと鍛えて、
健康的な体を目指している人は無料で登録してください。